fc2ブログ

Entries

S88 Mascon 基板を製作


 ずいぶんと前に、DCC電子工作連動の仲間であるfujigayaさんからお分けいただいた「S88 Mascon」ですが、秋月から部品が届いたので、いまさらながら製作しました。


 fujigayaさんのwikiを見ながらの組み立てで1時間もかからずサクっと完成します。


20170125_134841082_iOS.jpg


 プレステのマスコンを繋いで動作確認です。


 ノッチに応じて液晶表示が変化します。。。。。が、

ブレーキ投入しても液晶に反映されるまで時間がかかります。。。

自分のマスコンはシミュレータゲームでも反応が悪いときがあるので、個体差の影響でしょうか。。。?


20170125_135058268_iOS.jpg


 マスコンで運転しよう!と思って、気が付きました。


 DSoneを所有していないことに・・・


 DSmainR5での対応を首を長く待ちたいと思います。


スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
https://webnucky.blog.fc2.com/tb.php/142-f4a40a9b

トラックバック

コメント

[C50]

製作の紹介ありがとうございます。
>液晶の反応
S88繋いでないからでしょうか?ちょっと見てみます。
>DSmainR5対応
多分、今DSOne持っている人、少ないんですよね。
  • 2017-01-26 20:28
  • fujigaya2
  • URL
  • 編集

[C51] nucky

s88は一方向通信なので影響ないと思っていました。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

nucky

Author:nucky
Web Nucky Blogへようこそ!

検索フォーム