以前より、開発を進めて参りました「ワンコイン for TOMIX 室内灯」について、本日より頒布を始めました。 頒布サイト http://webnucky.cart.fc2.com/ca12/56/p-r-s/ 解説ページも作成済ですので、ご興味ある方は、ご参照ください。 解説ページ http://web.nucky.jp/dcc/decoder4/onecoindecoderfortomix.html この基板の特徴は、目的別に4種類に作り分けができること、HO用途として親・子基板機能を有することです。...
試作改良を進めております「ワンコイン for TOMIX」ですが、工場から基板が着荷しました。早速、部品を載せて、パターンが問題ないかの検証を行います。ワンコインforTOMIXは以下の5種類の作り分けができるようになっています。(1)非DCCデコーダの室内灯(2)DCCデコーダ搭載の室内灯(3)DCCデコーダ搭載の室内灯+ファンクション用両極性出力用(4)DCCデコーダ搭載の室内灯+モータ用出力(5)HO車両に2枚...