今日は自宅から1時間のアメリカに(^^)毎年恒例の横須賀基地開放に来てます!アメリカンなステーキとクラムチャウダーに我が家の姫たちは大喜びしてますm(^o^)/日本では基地内にしかないアメリカでチキンランキング第三位のポパイズ(popeyes)の山盛りチキンをget!スパイシーでカラッとしたチキンはケンタッキーとは、ひと味違った感じです(^^)...
今日は我が家の春の恒例行事、木更津海岸に潮干狩りに来ました。そして、浜焼きの、活き活き亭に行ってみた(^^)アウトレットでマザー牧場のソフトクリームを食す(^^)...
国内の格安メーカーであるユニクラフトの無料キャンペーンに製作依頼していたプリント基板が届きました。レジストもきれいで満足しています。部品を搭載して無事動作を確認しました。発注方法やレビューなどはwebにupしましたのでコチラをご覧下さい。http://web.nucky.jp/denshi/unicraft/unicraft.html...
電子工作には半田ごてが欠かせませんが、切り忘れが心配なので、一定時間毎にリセットスイッチを扱わないと電源をオフするタイマーを作りました。電車で言うところのEB装置ですね~裏側のボタンで5分おきに最大95分まで設定可能です。材料は通販でサクッと取り寄せました。CADで穴あけ位置の下書きしてます。便利な時代ですがアルミ板の穴あけはいつの時代も大変です。幅10cmというケースに詰め込んだので部品がぎっちりデス(^^)残...
中国の深センにあるSeeed studioという会社のFusion PCBという、基板製造サービスに発注してみました。 ここの特徴は何と言っても激安の価格です。5cmX5cmの両面基板10枚で、$9.9という驚きの価格です。送料は別で、EMS等を利用すると送料が$20~30程度かかりますが、それでもOlimexよりも安いと思います。 試しに、今後、基板の頒布を考えている、「ポイントデコーダ2」の基板と、バッファ機能内蔵の「Loconet-USB I/F2(開...