nuckyのブログです。旅行記や食べ歩き、乗り鉄や電子工作、鉄道模型とかを紹介しています
ワンコインデコーダは0.6mm厚の基板が主流ですが、
通常の板厚である1.6mm基板は、TOMIXの室内灯デコーダ用基板として併用しており、
PICKit/SNAPアダプタの混用は、0.6mm厚基板の接触不良の原因となっておりました。
そこで、1.6mm用と0.6mm用のコネクタを搭載できるように、
PICKit/SNAPアダプタを改版しました。
本日発送分より、以下の構成に変更します。
ただ困ったことがありまして、左側が今まで輸入していたWingTAT製のコネクタ。
右側が最近輸入した同じくWingTAT製のコネクタ。
左側はバネがきつく0.6mm厚基板をしっかり嵌合しますが、右側は0.6mm基板ではスカスカ状態です。
上から眺めてみると、バネの成型寸法が変わってしまったようです。
確かに左側のものは1.6mm厚基板と嵌合させるには、少々きつかったので、
ある意味、正しい形に修正されたのかもしれません。
という状況ですので、0.6mm厚基板でも正しく嵌合できるコネクタを見つけないと、
0.6mm厚のスマイルコネクタが終焉となってしまいかねない状況です。
※※ 0.6mm厚の書き込みアダプタをお持ちの方は、両対応アダプタへの頒布お申しこみは少々お待ちいただきたいです。在庫が大変少なくなっています。0.6mm用をお持ちの方専用に、1.6mm専用のアダプタを安価に頒布することも場合によっては考えたいと思っています。※※
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
Author:nucky
Web Nucky Blogへようこそ!
コメントの投稿